しの字通信

2022年06月03日



断捨離していたら、大昔の絵が出てきました。
裏書きを見ると1995年制作.....恐ろしい.....。学生だった頃少しだけソフトパステルで絵を描いていたのですが、ソフトパステルは私には使いこなせず、その後絵から離れた時期があって、2007年ぐらい(?)から色鉛筆とオイルで絵を描き始めたのでした。
ヘンテコなおじさんの絵ですが、オズの魔法使いをイメージして描いたようです。定期的に断捨離しているので、パステル画はこの1枚しか残っていませんでした。供養。

220603.jpg

2022年01月08日



220108.jpg
2022年になって、早くも1週間たちました。
昨年は大好きな児童書の挿絵のお仕事ができて、仕事以外でとても貴重な経験もでき、振り返るとなかなかよい1年だったのかもしれません。今年はどんな年になるのかな。
まだまだ気をつけなければいけない毎日ですが、皆様もどうぞお元気にお過ごしください。

2020年12月31日



201231.jpg

instagramのbestnineをやってみました。

いろいろなことがあった2020年ももう終わりですね。
おかげ様で今年も絵を描くことができました。
ありがとうございました。
新年のご挨拶は寒中御見舞にて失礼させていただきます。
皆様もどうぞよいお年を迎えください。

しんやゆう子

2020年08月21日



8月2日に装丁家の坂川栄治さんが亡くなられました。
まだ信じられない気持ちですが、自分のために坂川さんのことを書いておこうと思います。

2007年に「イラストレーション」という雑誌で「坂川栄治の装画塾」の生徒募集を知り、締切は過ぎていたけれど、おそるおそる坂川さんの事務所に電話をかけました。
私は美大を卒業してから、絵を描いたり描かなかったりしながらアルバイトをして暮らしており、イラストレーターになりたいと言いながら、特別な人しかなれない職業だと思っていました。
本が好きで、書店で素敵だなと思う本によく「装丁 坂川栄治」とあったので、あの坂川さんに絵を見ていただけるのか、と入塾が決まってから急いで10枚ほどの絵を描きました。
8人ぐらい塾生がいたと思います。坂川さんはデザイナーとして、1人1人の絵がどんな本に合うのか話してくださり、みんなで他愛ないおしゃべりもしました。雲の上の職業だったイラストレーターへの道が、ひとつの仕事として、私の前に広がっていきました。

好奇心旺盛な坂川さんが、耳慣れない言葉を聞くと「それ知らない!どんなこと?」と、目を輝かせて前屈みになっていた姿を思い出します。
ちなみに私が坂川さんに説明した言葉で、今も覚えているのは「トロフィー・ワイフ」です....(芸能人の話をしていたんだったと思います....)。

最後にお会いしたとき、「facebookで見た絵よかった!びっくりした!」と仰ってくださった『鳥の木』と『夜の木』を添えておきます。

ありがとうございました。

200821a.jpg
200821b.jpg

2020年06月17日



200617.jpg

2020年06月16日



200616.jpg

2020年06月15日



200615.jpg

2020年05月27日



シャーーーーーーーーーーー!!!

200527.jpg

2019年03月23日



「放課後」という絵を描きました。春らしくなりましたね。

先日、東京富士美術館で藤田嗣治の「本の仕事」という展覧会を観ました。
展覧会もとてもよかったのですが、バス停を間違えて歩いた道中、早咲きの桜や木蓮、こぶしなどをたくさん見られて、目が幸せになりました。
作品の全体はこちら→

190323.jpg

2019年02月22日



190222.jpg

2019年02月21日



190221.jpg

2019年02月20日



190220.jpg

2019年02月19日



190219.jpg

2019年02月18日



190218.jpg

2019年02月17日



190217.jpg

2019年02月16日



190216.jpg

2019年02月15日



190215.jpg

2019年01月01日



nenga_2019.jpg

2018年11月11日



181111.jpg

2018年08月11日



180811.jpg

2017年10月05日



171005.jpg

2017年07月04日



170704.jpg

2017年05月04日



170504.jpg

2017年05月03日



170503.jpg

2017年02月21日



170221.jpg

2017年01月14日



170114.jpg

2017年01月09日



寒中お見舞い申し上げます。

新年のご挨拶が遅くなり、大変失礼いたしました。新しい年も皆様にとりまして良い年でありますように。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


170109.jpg

2016年12月19日



161219.jpg

2016年12月02日



161202.jpg

2016年11月11日



161111.jpg

2016年10月15日



161015.jpg

2016年09月28日



160928.jpg

2016年08月06日



「雨もたのし」
160806.jpg

2016年08月05日



「夏休みの子ども」
160805.jpg

2016年08月04日



「夏の花」
160804.jpg

2016年08月03日



「二足目の靴」
160803.jpg

2016年08月02日



「よつ葉さがし」
160802.jpg

2016年08月01日



「目を閉じて見える花」
160801.jpg

2016年07月31日



「エイ!」
160731.jpg

2016年07月28日



「休戦中」
160728.jpg

2016年07月27日



「真珠のピアス」
160727.jpg

2016年07月26日



「水玉だいすき」
160726.jpg

2016年07月25日



「コレクション」
160725.jpg

2016年07月24日



「ないしょ話」
160724.jpg

2016年07月23日



「夏休みのユニフォーム」
160723.jpg

2016年07月22日



「ないしょだよ」
160722.jpg

2016年07月21日



「夢の中で咲いた花」
160721.jpg

2016年07月20日



「うちあけ話」
160720.jpg

2016年07月19日



「地球防衛中」
160719.jpg

2016年07月18日



「こわれる」
160718.jpg


Powered by さくらのブログ