しの字通信

2021年06月11日



「母の友」(福音館書店)にて連載中の、小児科医・森戸やすみさんの「子どもの健康Q&A」に挿絵を描いています。

5月号のテーマは「風邪」。
[Q 子どもが入園してから、風邪を引いてばかりで心配です]

210611a.jpg

6月号は「熱中症に気を付けよう」でした。
[Q 熱中症はどんなときになるのでしょうか]

210611b.jpg

7月号は「水いぼ」です。
[Q 園の先生に、「水いぼができているようだ」と言われました。水いぼとは何ですか?]

210611c.jpg

2021年06月15日



絵を担当した「犬がすきなぼくとおじさんとシロ」(山本悦子さん作・岩崎書店)の重版分の見本をいただきました。

ぼくの前に突然現れたシロは、あるおじさんが飼っていた犬だった。
理由も分からずおじさんに怒られたのをきっかけに交流を絶つが、大雪の日に再会。
半ば強引に連れて帰るが、しばらくして飼い主が見つかったと連絡が入る。
おじさんにどんなに怒鳴られるのだろう、と思った矢先の意外な展開。

犬を通じて、本当の「好き」を見つめる物語。

(岩崎書店WEBsiteより)

またたくさんの子どもたちの手に届きますように....。


210615a.jpg

210615b.jpg

2021年06月16日



明日発売の「菩薩医学」(奥山輝実著・ヒカルランド)のカバー画を描きました。

五次元宇宙を生きますか?それとも三次元宇宙に残りますか?
2023年!ついに三次元宇宙は五次元宇宙から完全に分離されるのです!

【フィボナッチ次元宇宙】の八次元意識体が“古い三次元宇宙に取り残されないため“に今知るべき宇宙の智恵を授けてくれました。

(ヒカルランドWEBsiteより)

「〇〇医学」シリーズ5作目です。どうぞよろしくお願いいたします。

210616.jpg


Powered by さくらのブログ