こどもの日なので、私が関わった児童書をご紹介します。

「あした飛ぶ」(束田澄江さん著/学研プラス) 旅する蝶アサギマダラを介して出会う二人。癒しと再生の物語です。
「香菜とななつの秘密」(福田隆浩さん著/講談社) 話すことが苦手な香菜が、聞き上手と観察眼で学校の謎を解き明かします。
「ケロニャンヌ」(安田夏菜さん著/講談社) ちょっと太めで運動が苦手なカイトくんは友達にからかわれています。大好きな猫のマリニャンヌと蛙のケロポンも天国へ....あれ!?ヘンな生き物が現れた!?
「ふたり」(福田隆浩さん著/講談社) 同じミステリー作家が好きなことで仲良くなった二人。やがて本を通しての謎解きに夢中になり....本が大好きな二人の淡い恋と友情の物語。
どの本も大好きでオススメです。
「香菜とななつの秘密」(福田隆浩さん著/講談社) 話すことが苦手な香菜が、聞き上手と観察眼で学校の謎を解き明かします。
「ケロニャンヌ」(安田夏菜さん著/講談社) ちょっと太めで運動が苦手なカイトくんは友達にからかわれています。大好きな猫のマリニャンヌと蛙のケロポンも天国へ....あれ!?ヘンな生き物が現れた!?
「ふたり」(福田隆浩さん著/講談社) 同じミステリー作家が好きなことで仲良くなった二人。やがて本を通しての謎解きに夢中になり....本が大好きな二人の淡い恋と友情の物語。
どの本も大好きでオススメです。