しの字通信

2017年04月16日



児童書「香菜とななつの秘密」(福田隆浩さん著/講談社)の装画を描きました。4月18日発売です。
福田隆浩さんの装画は、2013年の「ふたり」(講談社)に続いて2冊目です。

「ふたり」は読書感想文全国コンクール課題図書となり、表4に描いた猫の絵をきっかけに「ケロニャンヌ」(安田夏菜さん著/講談社)のご依頼をいただいたり、教科書の挿絵の依頼が増えたり....と、子供を描くことのきっかけとなったお仕事でした。
デザインは2冊とも永井亜矢子さん(「ふたり」の頃は坂川事務所、現在は独立されて陽々舎)です。

話すのは苦手だけれど、考えることが好きな女の子が、学校のいろいろな謎を解いていくお話です。


170416_1.jpg

裏表紙には「木彫りの干支」プラス「猫」を描きました。
170416_2.jpg

2017年04月17日



山田養蜂場のミツバチの童話と絵本のコンクール作品集で、「はちみつのおまじない」というお話の挿絵を描きました。
仲良しの二人に、ある出来事が....はちみつのおまじないって?

作品集はコチラで公開されています。
(子どもの絵本部門もおすすめです)

170417.jpg

2017年04月26日



進研ゼミ「保護者通信3年生」の表紙を1年間描くことになりました。
3年生ということで、お母さんは子供たちから少し離れて見守っています。


hogosha4.jpg



Powered by さくらのブログ